スマホでlocalhostの動作確認する方法
投稿日: 2024年11月16日
まさに現在進行形でswiperを使ったスワイプの処理を実装しています。
スワイプしたら本当に動くのか確認したいんですけど、動作速度が遅すぎて待機時間つぶし兼ねて書いております。
スワイプってスマホで実際に操作して確認した方が絶対いいですよね。
ってことでやり方を次回スマホで確認したくなった時の私向けに記録します。
windowsOSです・・!
PCとスマホを同じWifiに接続する
IPアドレスを確認する
ターミナルかコマンドプロンプトを使いipconfig
で確認します。
IPv4 アドレスのところにあるのを使います。XXX.XXX.XX.Xってなってます。(雑w)
スマホのブラウザでhttp://{ip}:{port}にアクセスしたら完了です!!
みたいな感じです。
知ってたら簡単なので、必要な時にぜひやってみてください!
先程やっとつながってスワイプ良い感じに出来てもう少し~♪とウキウキしてます!!
では、デザインと違うところや変なところ探してコーディング引きつづき頑張ります!!(すでに1つ見つけた💦)