長期休み用宿題管理アプリ【kids planner】リリース

長期休み用宿題管理アプリ【kids planner】リリース

投稿日: 2024年12月25日

学習振り返り
要約
  • 新しいアプリを3日間で開発し、冬休みに使える宿題管理機能を追加した。
  • 子供の宿題やお手伝い項目を管理できるようにし、印刷機能も実装した。
  • クオリティは低いものの、今後改良していく予定で、使用希望者にURLを個別共有する。

はじめに

前回書いた記事にきっかけは少し触れましたが、アプリをまた作っていました。

日曜に思いついて、FigmaやER図の作成はしないまま唐突にプロジェクト作成、リポジトリ作成、DB考えてスキーマ書いてさささささ~~と時短命で3日で開発しました!(まだ課題は残っているのですが・・)

急いでる理由は冬休み開始3日前に冬休みに使いたいアプリの開発しよう! !ってなったからです。

とにかく急ぎました・・!

そして最低限、宿題が出来たらOKとしてスピード命で作りました!

夏休みにママ友がExcelで締切と宿題の一覧を作ってくれてこれアプリにしたいなって思ったことを突然思い出したんです。

人にどうぞって言うには遅すぎたかなと思ったので、春休みまでにクオリティ上げれたら上げようと思います。

思いつきなのでホントにクオリティは低いですw

仕上がり

スピード命なのでトップページ的なのはログインボタンのみ置いてます。

google認証のみです。

初回ログイン時に子供の登録を最初からしてます。

名前の編集から始めたらいいと思います。

長期休み用宿題管理アプリ【kids planner】リリース|ShiftBブログ

できたところは「未」ボタン押下で済に更新できます。

ページの構成は上記スクショの管理画面と、印刷用且つ子供自身でタップしてできたに更新できるページのみです。

管理用は何度でも更新可能(未⇔済)で子供用は出来たら一度だけ(がんばれ→できたね)登録できるようにしています。

長期休み用宿題管理アプリ【kids planner】リリース|ShiftBブログ

できたら紙吹雪舞います。

長期休み用宿題管理アプリ【kids planner】リリース|ShiftBブログ

こだわり

印刷機能つけたことです。

印刷するボタンおすと印刷プレビュー画面が出ます。

長期休み用宿題管理アプリ【kids planner】リリース|ShiftBブログ

我が子はこれ印刷して壁に貼って出来たらシール貼るというスタイルでいきます。

まだ一年生なのでシールがモチベになりますw

まだまだかわいいですね。

今後

宿題の他にもお手伝い項目や長期休みの過ごし方についても設定できる項目は増やすつもりです。

あとは進捗がもう少しわかりやすくなればいいなと思っていますがまだアイデアはありません。

あと少しはデザイン何とかしたいですね。苦手な領域なのでちょっとこのままになる気もしますが、なんとかしたいなとは思っていますw

一旦印刷した紙にデコレーションするシールは買ってきたので、それも娘に任せて自分が好きな感じにしてもらおうと思います!

おわりに

あまりにもお粗末やなと思われた方、すみませんw

3日のクオリティなので許してくださいw

ともえさんもお子さんの宿題管理に使ってくださるとのことでURL共有しました。

辛口でも感想を楽しみにしています(笑)

使いたい方いらっしゃればDMください。個別にURL共有いたします。

大公開するほどのものではないのですみませんw

シェア!

Threads
user
吉本茜
山口在住/二児の母/育休中
Loading...
記事一覧に戻る
Threads
0