Slack連携による情報更新機能の実装
受託開発

Slack連携による情報更新機能の実装

株式会社 bubekichiの開発案件で、Slack連携機能の追加開発を行いました。

担当範囲

  • 要件定義(課題提起から仕様提案まで)

  • DB設計

  • バックエンド実装

使用技術

  • TypeScript

  • Next.js(App Router)

  • Slack Events API / Slack Web API

  • prisma

内容

Slack上の名前と管理画面の名前が一致しないことによる混乱を解消するため、Slackと連携して受講生情報を自動同期する機能を実装しました。
Slackの team_joinuser_change イベントをトリガーに、ユーザー情報(名前・メールアドレス)を取得し、DB上の profile テーブルを自動更新する仕組みを構築。
Slack APIの制限や必要スコープの調査・検証も含め、自前ワークスペースを使った動作確認を経て、安全に本番環境へ導入しました。

関連記事

ブログに実装内容含め詳細に書いています。


この実績に関連するブログ記事

  • Slack Events APIで受講生の名前を自動更新!

    2025年04月14日

    528
user
吉本茜
山口在住/二児の母

他のWorks

  • 麹帳~koji-book~

    麹帳~koji-book~

    個人開発
  • kids planner

    kids planner

    個人開発
  • JS Gym問題詳細画面のプロトタイプ実装

    JS Gym問題詳細画面のプロトタイプ実装

    受託開発
  • ShiftB LP

    ShiftB LP

    受託開発
  • ShiftBポータルアプリのレスポンシブ対応

    ShiftBポータルアプリのレスポンシブ対応

    受託開発
  • ShftBの管理画面

    ShftBの管理画面

    受託開発
  • フロントエンド実装

    フロントエンド実装

    受託開発
  • フロントエンド実装

    フロントエンド実装

    受託開発
  • remindTask(仮)

    remindTask(仮)

    個人開発