shiftB
instagramyoutube
運営会社プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記JavaScript学習サイト JS Gym
お問い合わせ
©2025 bubekichi inc.
WorkBrew
個人開発

WorkBrew

icon
kento
instagramgithub

WorkBrewとは?

☕️ WorkBrewとは?
ユーザーがカフェ情報を共有・探索し、作業効率を記録・分析できる便利なアプリです!
※ 作業効率の記録・分析の機能は、現在準備中!!

もちらん、カフェ選びとしてもご利用いただけいます!
現在、ゲストログインからアプリ機能をお試しできます!

サービス名の由来

☕️ サービス名の由来
「Brew(煎れる)」という言葉を使い、カフェでのコーヒーと作業を組み合わせた名前にしました!

開発の経緯

カフェが好きで、休日によくカフェで作業や勉強をすることが多く、「空席状況」や「電源・Wi-Fiの有無」といった情報の重要性を日々感じていました。
事前に調べてから訪れても、実際に行ってみたら電源が無かったり、空いているかどうかわからなかったりと、現地で困るケースは少なくありませんでした。
こうした課題をきっかけに、「作業環境に関するリアルな情報を、ユーザー同士で情報共有できるサービスがあると便利なのではないか」と考えました。
空席状況やWi-Fiの品質など、作業環境に特化した情報を投稿・閲覧できる仕組みにすることで、ノマドワーカーやフリーランスが快適に作業場所を見つけられる体験を提供するサービスを開発しました。

技術スタックや開発環境

WorkBrew

システム構成図

WorkBrew
https://work-brew.vercel.app/
icon
kento
プロフィールを見る

他のWorks

  • ShiftBブログの記事をプライベート公開

    ShiftBブログの記事をプライベート公開

    受託開発