受講生の実績、どんどん増えてます!
モダンなWeb系企業の アプリケーションエンジニアになりたい!
でも。。
こんなお悩みありませんか?
モダンなWeb系企業の アプリケーションエンジニアになりたい!
でも。。
こんなお悩みありませんか?
ShiftBは
これらのカリキュラムを通して
より実践的な技術力を鍛え、より実践的な技術力を鍛え
モダン企業への転職や個人開発ができる
レベルを目指して
個別対応でしっかりサポートします。
ShiftBは
これらのカリキュラムを通して
より実践的な技術力を鍛え、より実践的な技術力を鍛え
モダン企業への転職や個人開発ができる
レベルを目指して
個別対応でしっかりサポートします。
習得できる技術
JavaScript, TypeScript, Node.js, React, Next.js, SQL, ヘッドレスCMS, Git
こんな方におすすめ!
Web系自社開発企業・受託開発企業のエンジニアとして転職したい方
※受講に際しての注意点
HTML/CSSの基礎から教えるカリキュラムではありません。HTML/CSSはオンライン学習サイト+模写コーディング程度の学習をしてからの受講を推奨します。
01
”実務タスクをこなせるスキル感” まで引き上げるカリキュラム
プログラミグスクールでは数少ない「React」に特化した学習内容。オリジナルアプリ開発を、題材選定からフロントエンド・バックエンド開発含めて完成までサポートすることで、未経験転職市場で最も求められる「自走力」を養います。
02
現役のReactエンジニアが直接指導
プロのエンジニアが個別対応であなたの学習をサポート。初学者に優しいコミュニケーションで、質問相談やコードレビュー、オリジナルアプリ開発の壁打ちなど、さまざまな形でカリキュラム完走まで並走します。
03
挫折させないサポート体制
回数無制限のチャット質問やコードレビュー、1on1面談や、仲間と一緒に学べるShiftBコミュニティなど、手厚いサポートを用意しています。自走力を鍛えるようなレクチャーや、Github上での開発フローなど、より実践的な学びを提供します。
※質問やコードレビューは24h以内に返信04
成果が出るまで ”永久サポート”
Shift Bの講座は、学習期間に制限はありません。オリジナルアプリが完成するまで、チャット・コードレビューのサポートは無期限。生徒のみなさんに確実に結果を出していただくことを第一に考えています。
05
スクール内で実務実績を獲得
オリジナルアプリをリリースできた方は、実務体験課題に挑戦できます。仕様や納期を提示し、実際の案件を体感していただきます。弊社で取り扱う実際の案件をお渡しするため、クリアできれば実務実績として掲載することができます。
06
AI時代への対応
AIの活用方法もサポートします。AIとの付き合い方や、各種ツール(ChatGPT・Cursor・V0・Bolt・Claude・Windsurf)の情報共有もコミュニティ内で行なっています。Slack内には、AI(GPT-4o)に質問し放題のチャンネルも用意しています。
大手スクールA | 大手スクールB | ||
---|---|---|---|
習得できる技術 | TypeScript, React, Next.js | Ruby on Rails | Ruby on Rails |
オリジナルアプリの コードレビュー | あり | なし | なし |
実務体験課題 | あり | なし | なし |
サポート期間 | 無期限 (結果が出るまで) | 9ヶ月 | 6ヶ月 |
Instagramから生まれたShiftB、
受講生の学習投稿も活発です。
STEP
01
お問い合わせ・お申し込み
無料の相談会に申し込みいただき、現在の学習状況やこれからやりたいことをヒアリングし、カリキュラムを紹介させていただきます。ご入会いただく場合は、お支払いのご案内に移ります。
STEP
01
お問い合わせ・お申し込み
無料の相談会に申し込みいただき、現在の学習状況やこれからやりたいことをヒアリングし、カリキュラムを紹介させていただきます。ご入会いただく場合は、お支払いのご案内に移ります。
STEP
02
ポータルサイト・会員Slack ワークスペースへの招待
会員専用のポータルサイト内で、教材の閲覧と進捗管理が可能です。教材はスクール卒業後も無期限で閲覧いただけます。講師への質問などのやりとりは専用のSlackワークスペースで行います
STEP
02
ポータルサイト・会員Slack ワークスペースへの招待
会員専用のポータルサイト内で、教材の閲覧と進捗管理が可能です。教材はスクール卒業後も無期限で閲覧いただけます。講師への質問などのやりとりは専用のSlackワークスペースで行います
STEP
03
学習開始
開始時期はご自身で決めていただけます。また、無期限サポートのため学習期間にも制限はないので、ご自身のペースで着実に進めていきましょう。
STEP
03
学習開始
開始時期はご自身で決めていただけます。また、無期限サポートのため学習期間にも制限はないので、ご自身のペースで着実に進めていきましょう。
無料相談会参加者限定の、
12大特典をプレゼント中!
その他、8つの特典もご用意しております。
HTML/CSSの基礎学習を終えているレベル以上の方を対象としています。
(オンライン学習サイトのHTML/CSSコースを完了 + 模写コーディングの経験程度でOK)
ただし、無期限サポート制ですので、入会いただいてからHTML/CSSの学習を始めていただいても問題ございません。
HTML/CSSの教材はありませんが、おすすめの学習方法と手順は紹介いたします。
JavaScript,Reactは完全未学習の方から受講いただけます。
正確な受講費用・入会手順については、個別の相談会にてご案内させていただいております。
受講費用で判断いただくのではなく、ShiftBのカリキュラムやサポート体制のクオリティをお確かめの上ご検討いただくためです。
目安の期間は、1日3時間の学習で4~6ヶ月です。
6ヶ月で完走できなかったとしても、完走するまで無期限サポートするのでご安心ください。
基本はポータルサイトのカリキュラムに従った自習形式です。(チャットでの質問やコードレビューはいつでも可能)
1on1オンライン面談では、ご希望に合わせ授業形式で実施することも可能です。
年齢制限はありません。学生の方でも受講可能です。
ただ、未成年の方は保護者に相談し許可を得た上で受講をお願いします。
転職保証や転職斡旋などは行っていません。
専用のSlackワークスペースに招待させていただき、「質問部屋」内で24時間いつでも質問が可能です。
1on1の通話面談は、GoogleMeetsで実施いたします。
コードレビューは、基本Github上で行います。
アカウントの作成など、サポートさせていただきます。
Githubでの課題レビューの依頼方法は、教材内で動画でも紹介していますので、ご安心ください。
教材は、卒業後も無期限で閲覧いただけます。
完走するまで永久サポートを行っていますので、問題ありません。
ご自身のペースで進めていただけます。
"第2の人生にシフト"したい
あなたの力に。
私自身、30歳で全くの未経験からプログラミング学習・エンジニア転職し、フリーランス独立、法人化とキャリアを作ってきました。
Instagramを通してこの経験を発信したところ、「Web開発スキルを身につけたいけど何をどうやればいいのか」「どこまで勉強すればいいのか」こうした悩みの声がたくさん届くようになりました。
ShiftBは、そんなみなさんの悩みに触れる中で生まれた、
「自分が歩んできたキャリアを、最短ルートで進んでほしい」
という想いで作ったスクールです。
"ShiftB"という名前には、"第2の人生にシフト"という意味が込められていて、
ここでの学びが人生をシフトする力になるように、一人ひとりサポートしていきたいと考えています。
実際にShiftBの卒業生からは「プログラミングを仕事にできて人生が変わった」「自分の足で人生を歩く自身がついた」などの嬉しい声をいただくようになりました。
現役のエンジニアである私が自ら教えることで、現場で求められるリアルなスキルの習得を、
より最短で実現できると自負しています。
新しい人生にシフトしたいみなさん、ぜひ一緒に頑張りましょう!
"第2の人生にシフト"したい
あなたの力に。
私自身、30歳で全くの未経験からプログラミング学習・エンジニア転職し、フリーランス独立、法人化とキャリアを作ってきました。
Instagramを通してこの経験を発信したところ、「Web開発スキルを身につけたいけど何をどうやればいいのか」「どこまで勉強すればいいのか」こうした悩みの声がたくさん届くようになりました。
ShiftBは、そんなみなさんの悩みに触れる中で生まれた、
「自分が歩んできたキャリアを、最短ルートで進んでほしい」
という想いで作ったスクールです。
"ShiftB"という名前には、"第2の人生にシフト"という意味が込められていて、
ここでの学びが人生をシフトする力になるように、一人ひとりサポートしていきたいと考えています。
実際にShiftBの卒業生からは「プログラミングを仕事にできて人生が変わった」「自分の足で人生を歩く自身がついた」などの嬉しい声をいただくようになりました。
現役のエンジニアである私が自ら教えることで、現場で求められるリアルなスキルの習得を、
より最短で実現できると自負しています。
新しい人生にシフトしたいみなさん、ぜひ一緒に頑張りましょう!
JS GymはShiftBの派生サービスであり、JavaScriptの実践的スキルを身につけるオンライントレーニングサイトです。 実務に特化した問題で自走力を鍛えられます。
自分の力でコードを書く力を養い、環境構築不要ですぐに学習を始められます。